まとめ買い

いよいよ来週、TBSにて火曜10時枠で「義母と娘のブルース」がドラマ化、放映されることが分かりました。原作では義母と娘の20数年間が描かれていますが、ドラマでは10年間に設定変更されています。

キャリアウーマンの女性が結婚した相手は男やもめで小学生の娘がいます。母親になるために一所懸命努力し、娘と共に成長していきます。

原作者は昨年、大阪から福島県の奥会津へ移住し、生涯の伴侶を得るなど、地元の新聞でも話題になりました。原作本は現在、入手困難になっていますが、ドラマ放映で重版または復刻版が出ないでしょうか?

 


会社帰りに中野へ寄りました。最初はむし社に行きましたが探しているケースがなかったので、ドルクスグッズへ行き、5個買ってきました。

買ってきたのはデジケースHR-1です。コバエシャッターも仕切り板がありますが、例年大量に羽化して来るカブトムシの新成虫保管にはミニサイズでは小さいと感じるため、こちらを買いました。

 

 
仕切り板をセットするときのガイドもあります。2箇所なので、大きさに合わせてセット位置を変更できます。

例年、イベントで子供たちにカブトムシをプレゼントしているので、最低でも10ペア分あれば足ります。予備を含めれば12ペア分でしょうか。今年は体色の遺伝研究用に1、2ペアは手元に残します。

配り切れない分は親の採集地へ放すことになるでしょう。例年、大量に羽化して保管容器不足には悩まされていますから…(・_・;)