今日の夕方、福島遠征から帰ってきました。バスと「リバティ会津」を乗り継ぎ、6時間以上かかりました。
昨夜採集したオオクワガタの♀は測定したら39.6mmでした。昨年は37.4mmだったので、今年は更に大きいサイズが採集できたことになります。
他種はミヤマクワガタ6♂6♀、アカアシクワガタ3♂3♀、コクワガタ1♂1♀で、オオクワガタの1♀を合わせてトータル21頭も採集できました。福島遠征が恒例化して3年目でこれだけの快挙です。
プレバト!!だったら「名人初段」から「名人2段」に昇格したことになります(笑。
コクワガタも飛来したので、オオクワガタも来たのでしょう。コクワが飛来すればオオクワ飛来にリーチがかかると言われているそうです。
パーティ等でのビンゴゲームもそうですが、リーチがかかっても必ず当たるとは限りません。オオクワガタ採集には運も必要でしょう。