特急「スペーシアきぬがわ3号」

猛暑での週明けスタートとなりました。東京都内では青梅市で40度を超え、埼玉県熊谷市では日本最高記録を更新する41.1度になりました。

今年は暑すぎです!!それもその筈、屋外飼育しているカブトムシやクワガタの大半が熱中症でバタバタ死んでしまいました。昆虫の場合は人間と違って汗腺がないので汗をかいて体温を下げることができないのです。

早い話が、熱中症になりやすいのです。クーラーを効かせた部屋の中では全員無事です。避暑スペースが足りなかったのも原因ですが…来シーズン以降は遅くとも梅雨明け前に避暑させないとダメですね。

 

 
※東武100系特急「スペーシアきぬがわ3号」/山手線新宿駅にて

17・18日の2日間、有休を取得して今年も福島遠征してきました。行先は…奥会津です!!交通不便な山奥なのです。

途中の鬼怒川温泉までは新宿駅から東武線直通特急に乗車しました。JRと東武が相互に特急を直通運転することで協調してから、もう干支が一回りしました。

10時31分、特急「スペーシアきぬがわ3号」は定刻通りに発車しました。