名刺作成

今日は台風12号接近により、雨が降ったりやんだりしましたが、夕方以降は風雨が激しくなりました。

イベントは外の観察が中止になり、たった1時間で終わりました。カブトムシはあまり配れず、余りは明日の夜以降に採集地へ戻すのが確定となりました。

帰宅後、マイクロソフト社のHPからダウンロードしたテンプレートで新しい名刺作成にチャレンジしました。

 


昨夜、知り合いに写真差し替えの上で名刺印刷を依頼しましたが、PC交換で昔のデータが使えなくなったとのことでした。

マイクロソフト社のHPに無料でダウンロードできるテンプレートがあることが分かり、よさそうなのをダウンロードしてチャレンジしました。

PowerPointですが、会社でもあまり使わないので、ちょっと苦労しました。試行錯誤を繰り返し、23時前にやっと完成。最後はPDF変換して送りました。

とりあえず2種類。SNS対応しているので、facebookやアメブロなどデータ入力もしましたが、10枚分入力は時間がかかりました。最も苦労したのは写真のレイアウトですが。

過去にはヒラタクワガタ、ミヤマカミキリ産卵、今度はオオクワガタです。飛来したばかりでまだ後翅が出ている写真は貴重です。しかもオオクワガタを自然状態で撮影できたのも初めてです。今度また写真を変えるとしたら♂飛来時でしょうか?