奥会津のジビエ料理

今日も日中、体温並みの猛暑でしたが、夕方から夜には一時雷雨にもなりました。20時時点で雨が降り始めたので、夜間採集はお休みしました。

明日は実地調査のため、午前中は生まれ故郷に帰ります。

 


バスで1時間以上かかり、宿に着きました。時刻は16時近くなっていたので、家を出てから6時間半かかったことになります。

到着後、PCのネット接続、入浴を済ませ、18時頃には夕食タイムとなりました。

 

 
この宿はジビエ料理が食べられます。ジビエとは狩猟によって食材として捕獲された鳥獣のことです。今回のジビエ料理はカモ肉でした。

次いで山菜の天ぷらです。

 


そばです。会津地方では西会津町でのそば畑ですね。西会津は磐越西線沿線で、野沢あたりです。

 


鮎の塩焼きとマカロニサラダです。

 


一品一品撮影しているうちにみそ汁が出たので、もう一度全景を撮影しました(^^ゞ

 


みそ汁です。刻んでいるのは山菜でしょうか。

 


ごはんとみそ汁で全品揃ったところで食べ始めました。

全部残さず、おいしくいただきました。