今日は北東からの風と雨で涼しい1日でした。
一昨日(8/5)の「新婚さんいらっしゃい!」は「集合!!〇〇愛が半端ない夫婦」SPでした。中には20歳差の夫婦も出ていました。年の差には憧れがありますが…。確か39歳(当時)男性と19歳(当時)の元アイドル夫婦でした。
先日イベント準備作業および標本整理終了後、何やら先生たちが自分のことを紹介?とかしていましたが、相手の上司もいたとはいえ、冗談にしか見えなかったし、その場で遠慮しましたよ…20近い年の差ですし、若い人には若い人同士がいいだろうし、自分は耳が聞こえません。筆談以外では相手側が手話を覚えない限りは無理です。
数年前、某婚活サイトで知り合った鹿児島県の人は手話も出来ましたが、自分が鹿児島へ行く日を調整しようとした矢先、鹿児島市内の自宅に両親が来るとか言った時に遠慮してた気が…その頃と同じことになるでしょうか。
九州(鹿児島)新幹線全通直前だったし、新幹線が全通してから鹿児島へ行くことも考えていました。東京から鹿児島まで新幹線で行く人はそういないでしょう(;´▽`A“
数年前、下関帰省で会ったシングルマザーは手話ができるため、前年の秋ごろ、チャットに入った時、別の人と会話したタイミングだったので、会った方がいいよと言ってました。その人の一言で、22年ぶりに下関帰省するきっかけとなりましたからね…。
前置きが長くなりましたが、台風接近の影響で雨が3日間続くので、福島遠征の報告です。
19時頃にスイッチON!最初に来たのはあまり嬉しくないお客さんでした。撮影後、facebookでのグループに投稿したら、蛾屋から「クチバスズメ」と回答がありました。
しばらくは蛾ばかりの状況が続きます。
夜の帳が下りるに従い、遂にクワガタ飛来第一号!!ミヤマクワガタです(^。^)
続いてアカアシクワガタも飛来してきました。しばらくはミヤマとアカアシの飛来ラッシュが続きます。
が…!一向に肝心のオオクワガタはまだ来ません。コクワガタが来ればリーチがかかるので、待つことにしましょう。
蛾による体当たり攻撃も結構受けました。20時30分ごろにコクワガタ飛来!!
リーチです!!
何がリーチですか?オオクワガタ飛来にリーチがかかりました。
何やら大きなゾウムシが来ました。撮影後、翌朝にfacebookのグループに投稿したら、先生から「オオゾウムシ」との回答がありました。
時々は飛来したクワガタを拾ったり、木を見たりしました。光の届かないところで周辺の木に止まっていないかを見るためです。
オオクワガタは果たして来てくれるでしょうか。