今日は北からの風で気温は30度に届かず、涼しい1日でした。しかし、未だ風が強く採集には行けてません。秋の気配が感じられる季節になってきました。
天気が不安定のため、マットの日光消毒すらできない日々が続いています。そろそろ土産み種の産卵準備もしなければなりませんが。
その準備としてケース内の土を掘ってふるい掛けしていますが、何匹かの幼虫がでてきました。
また、今年もやってくれました。何を?
7月の七夕あたりから羽化したのですが、いつの間にか交尾産卵してしまい、それが幼虫になったのです。つまり、この幼虫は置き土産です。まったくもう…。
毎年のことながらやってくれるんですよね。イベントで貰われる前にちゃっかり置き土産を残していくものですから。