るい血統幼虫菌床投入&菌糸詰め

今日は午後、LUMBERJACKへレンタルBOXの虫メンテに行ってきました。

階下の店舗で菌糸ブロック等を買い、いよいよ作業開始。他の虫の作業を終えた後にオオクワガタに取り掛かりました。

 


まもなく冬を迎えるため、越冬のために自宅から幼虫を一部持ってきました。

 


菌糸ビンは800㏄が1本作り置きがあったので、幼虫を投入しました。るい血統の菌糸投入第一号です。

 

 
菌糸ブロックを崩し、瓶に詰めました。800㏄瓶で5本分です。

しかし…

 


菌糸が余ってしまったので、新たに500㏄瓶に詰めて作りました。こちらはコクワガタに使用します。

再生次第、順次幼虫を投入します。早くても来週になるので、また新たな菌糸ビン作成となるでしょう。全頭菌糸になるか、菌糸とマット半々になるかは分かりません。