菌糸投入&第二陣菌糸詰め

今日は午前中、LUMBERJACKのレンタルBOX虫メンテに行ってきました。自宅から残りのオオクワガタ幼虫を全て持参し、先週分も合わせて投入することにしました。

 

 
階下の店舗でブロックを買い、袋詰め状態のままで崩しました。

 


先週分のは菌糸が再生しているので、まずは加齢して大きくなっているものを優先的に投入しました。

 


崩した菌糸ブロックを詰めました。800㏄4本と500㏄3本です。500㏄の方はコクワガタに使用します。

これで菌糸投入した幼虫は6頭になりました。残りも12月までに順次、投入という形になるでしょう。

マット飼育で2年1化になったものは寒さ経験で越冬させる必要があるため、2♂3♀のうち3♀を引き上げて持ち帰りました。