コクワガタ最新記事転記

今日は朝のうちは曇っていましたが、新宿へ近づくにつれ天気が回復しました。

昼間はまだ暖かいですが、夕夜間はめっきり冷え込むようになりました。今年の樹液採集シーズンはもう完全終了したといっても過言はありません。いつで完全終了したかの宣言はシーズン総括とともに週末に出します。

 


まだトランスファー承認手続きのメールは届いていません。このため、再オープンの日が決められない状況です。

コクワガタ飼育記録の最新記事をHTML転記しました。すでにコクワガタは東北産のみの採集・飼育となりましたが、今年採卵分は全て菌床飼育になることが確定しそうです。

小麦粉添加のマットでも大きくなりますが、一部の幼虫の口に合わず、死んでしまった個体もいました。

よって、今季はオオクワガタ、コクワガタの両方とも全て菌床飼育になる公算が大きいです。

材やマットはもう少し数が取れないと比較はできなさそうです。羽化新成虫が3ペアいますが、そんなに採卵はしきれないでしょうね(^^;