歓迎会

今日は会社の職場の歓迎会でした。現在の職場は自分以外全員女性のハーレム職場です。

実際に参加したのは半数程度で、女性13人、男性1人でした(^^;

会場となったお店はたまに昼食に行くことがあり、都心部という立地上、居酒屋でありながらランチタイムを設けて周辺の会社で働く人のために昼の一定時間にランチも提供しています。

 


まずはうずら卵です。

 


続いて鶏のつくねです。サラダも出ましたが、写真は撮れませんでした。

 


メインの博多水炊きです。鶏肉、ひき肉、しいたけ、水菜、ねぎ、キャベツです。通常の鍋物は白菜が入っていますが、キャベツが代わりに入っているのがミソです。

 


手羽先です。まっすぐに伸ばされているのは初めて見ました。

 


鶏の唐揚げです。ランチタイムでも提供されていますが、少し違うようです。

 


〆は雑炊です。

ほとんど女子会状態で話題についていけるのかと思いましたが、質問もあったのでなんとかついていくことはできました。

会社にいる時とは違う一面も見られました。

12月は他部門と合同で忘年会がありますが、どのような一面が見られるでしょうか?