晩秋の日中観察・5

明日から3連休です。実はこの3連休中に標本の受け渡しを予定していましたが、パソコン、携帯の両方のメールを見ていないようです。これからは新フィールドが加わる関係もありますので…。

今シーズン完全終了宣言と同時に現行テーマも終わりました。いざ終わってみると、この15年間何を見て来たんだろう…と思うところもあります。来シーズンから新フィールドを加えた新テーマへ移行する前に振り返り、総括する機会を設けようと考えています。

 

 
都県境を越えた先は…たまにしか行きませんが、新たなクワガタの可能性を探りに来ました。

 


松の朽ち木です。赤く腐ってますね。材割はしませんが、材堀りはします。…が、スコップすら持ってきていないので掘れません。

 

 
松の立ち枯れです。2本見つけました。

ちょっとでも触ったら崩れそうですね。朽ち具合によりますが、根元にフレークが溜まっていれば、あるクワガタがいそうです。もちろん、現行フィールドでは未発見です。

新フィールド…しかも自分ちの近所でスジクワガタを見つけたのですから、不可能ではないかもしれません。

この後は帰路を急ぎました。