免責事項

いよいよ新HPオープンが明後日に迫ってきました。オープン時間は明日(11月30日)にお知らせします。

新HPオープン時には採集とカブトムシの飼育マニュアルを掲載する予定です。

 


最後の仕上げとして、マニュアルに免責事項を追加しました。

これは、自分の経験に基づいているため、このマニュアルを元に採集を実践して、万が一採集できなくても、発信側に一切の責任はないものとするためです。

採集が上手くなるには、結局のところ経験を積むしかありません。または師匠を見つけるのも一つです。ただし、間違いを犯した弟子は破門され、そのお触れは他の師匠にも回ってきますので注意してください。

東北地方でのオオクワガタ灯火採集で、コクワガタが飛来すればオオクワガタが来るようなことも書いていますが、あくまでも経験上であり、BINGOゲームの様な要素もあります。7月の福島遠征時、自分と同じ採集地で採集した人はコクワガタが来てもオオクワガタは来ませんでした。

クレームを抑制する観点からも免責事項は明記した方がいいとの判断です。

「このマニュアルどうりに採集したが、結局はオオクワガタどころかカブトムシさえ採れなかった」等ど、責任転嫁が一番よくないですけどね。

新HPオープンまであと2日です。