今日は地元でもう一つの忘年会でした。久しぶりの男性だけの集まりでしたが、声が耳に響くほど煩かったのが難点でした(--;
昨日の会社の忘年会の方がまだ静かな方だった気がします。ハーレム職場との差は何でしょうね…。同僚が気を使ってくれたところもありましたし。
餌ゼリーが減ってなくずいぶん経ったので、樹皮をのけてみると…♀はもう死んでいました。
しかも欠損はほぼなく、腐敗した様子もない感じでおおむね良好な状態を保っています。標本にはできそうですね。
マットには幼虫はおらず、産卵木にいました。マットに産み付けられた卵が孵化後、材に潜りこんだのでしょうか??
洗面器にぶちまけて捜索しましたが…材が堅くてあまり割れませんでした。
今夏は暑すぎてセットが遅れましたが、4頭取れただけでもよしとしますか。あと2つあるので、確認したいところです。
あ、容器と餌もですね(^^ゞ