今日はクリスマスです。キリストの誕生日で、海外では欧米を中心に祝日としている国もあります。数年前までは新潟で過ごすのが恒例でしたけどね…。
教会歴では24日の日没から25日の日没までがクリスマスですが、日本ではイブに祝うことが多いです。国によって風習が違うものです。
シーズン総括第6弾は
スジクワガタ
です。
今季は8月25日に2♂1♀を採集しました。採集場所はなんと…!自分ちの近所です。
まさか自分ちの近所で見つかるとは思ってもいませんでした。高地に多い筈なのに低地でも見つかったのですから。
同時に開発前の丘陵の自然を伝えてくれる貴重な存在といえるでしょう。この日を境に新フィールドが加わり、転機を迎えることになるのです。現行テーマは11月11日のシーズン終了宣言と同時に終了し、新テーマへ移行しました。HPのタイトルにもそれが表れています。
近所で採集できるものではこのスジクワガタがブリードは難しいでしょう。ヒメオオクワガタで実績を上げたのですから不可能ではありません。
発見時は本当に衝撃ものでした。もしかすると、現行フィールでも場所によっては26年ぶりの再発見につながる可能性が開けたといっても過言はないでしょう。