メタリフェルホソアカクワガタ産卵セット

今日は午前中、LUMBERJACKへレンタルBOXの虫メンテに行ってきました。3日の初売り以来、10日ぶりです(;´▽`A“

 


階下の店舗にて、フォーテック社製の「産卵1番」マットを買いました。

 

 
産卵木です。出発ぎりぎりまで加水し、水切りはしていません。

ケース底に3cm程度マットを堅詰めし、材をセットしました。

 

 
材をマットでほとんど埋めました。マットへの加水は材からの余分な水分吸収分を勘案し、表面が湿る程度としました。

 

 
餌ゼリーと転倒防止の樹皮を敷いて♀を放しました。♂と2週間程度同居していましたが、挟み殺されず、無事でした。

 


♀と隔離された♂です。餌ゼリーは1つになりました。単独飼育の方が長生きできますし。自然界だったら交尾後にさっと飛んで行けますが、飼育下では人間の手で隔離しなければなりません。

ようやくスタートラインに立つことができました。割り出しは2月下旬~3月上旬になりそうです。産卵してくれるでしょうか?