今日も昼休みに新宿の京王百貨店に行き、駅弁を買って昼食にしました。会社から新宿駅までは概ね1.5㎞ぐらい離れているので、昼休みに買っても時間内に会社に戻って食べられるかは分からなかったので、今までは躊躇していました。
買ったのは米沢駅の「牛肉どまん中」です。山形を代表する駅弁といってもいいでしょう。
牛肉がたっぷりと載っているのが特徴で、牛肉とそぼろの2つが味わえます。
実はこの「牛肉どまん中」、もう一つあるのですが、今回のイベントでは販売していません。もう一つの「牛肉どまん中」とは、「牛肉どまん中・しお」で、塩だれがついているそうです。
内容はほぼ同じで、「名物駅弁ゆったり旅行気分」という漫画にレシピがあるので、再現して作れそうです。また食べたければ、自分で作る手もありますしね。
明日は何の弁当にしましょうか?会期は22日までなので、期間中はあと3日、昼休みに通うことになりそうです。