第22回総合写真展

3連休が明け、朝の内は晴れていましたが、午後には曇ってきました。朝は千代田線の車両故障によるダイヤ乱れで通勤時の小田急線が数分遅れ、そのためか夕方の退勤時は急行や快速急行の発着ホームが変わってしまいました。誤乗に気づいたのは成城学園前停車時(快速急行は通過)です。

 


美術館のイベント展示場は常設とは異なり、入場料は無料で場所も異なります。

 


1年ぶりですが、相変わらず広いです。上位入賞作品ほど、入り口に近いところに展示されています。

 

寝台特急「カシオペア」
自分のは優秀賞でした。2012年以来6年ぶりです。右写真は2014年3月の北海道遠征時に撮影したものです。当時勤めていた会社の同僚が1週間休暇を取って北海道に行ったのが2月、自分は3月でした。花粉症のため、避花粉も兼ねていましたが。

在庫から出品していたので、優秀賞を取るとは思ってもいませんでした。

 


ですが…このようなイベント時に悪質な勧誘業者がいるのも事実です。詐欺の被害にあうこともあるので、気をつけましょう。そのため、注意喚起の貼り紙もありました。

全作品を見て会場を出たのは16時近くになりました。北海道から沖縄まで全国各地から4000点以上が集められているので、結構な数です。

 

つづく。。。