15年間の総まとめ

今日は雲が多い1日でした。バレンタインデーでしたが、会社の職場はいつもと変わらない雰囲気でした(笑。
フィールド拡大により、昨シーズンまでの旧フィールドでの成果をシーズン開始までにまとめることになり、ようやく着手しました。

論文形式でこれまで見てきた成果に加えて環境面での考察も入れます。テーマが変わるのはそのためで、HPのタイトルにもそれが現れています。

新フィールドは自分ちの近くで子供の頃に虫捕りに行ったことがある場所です。小学生の頃に行ったことのある場所で30数年越しにスジクワガタが見つかるとは思ってもいませんでした。これがきっかけとなり、フィールド拡大することになりました。

宅地開発の進行により、昔よりは雑木林が少なくなってきました。新フィールドは市街地化調整区域に指定されているため、開発前の丘陵の面影を残しています。新フィールドが新たなヒントを与え、さらなる発見につなげてくれることでしょう。

そしてまとめた暁にはしかるべきところに提出も考えています。平成の終わりと同時に新時代を迎えることになるでしょう。