明日はいよいよ新元号発表の日です。
昭和に産まれて
平成
ポスト平成(新元号)
と3つの時代を生きることになるとは思いもしなかったことでしょう。
これまでの人生で2/3強を平成時代が占めていたことになります。今は人生100年時代、4つの時代を生きることはありえそうですね。
アメブロは、4月1日以降も引き続き新規記事の投稿を休止し、5月1日から再開します。
ただし、5月1日の再開以降は以下の扱いとします。
アメブロ側では冒頭の数行だけ記載し、全文はWordPressのみで、続きを見たい場合の誘導リンクを貼ります。また、アメブロ側の過去記事については現在、WordPressへ移転進行中ですので、移し終わったものは削除していきます。
将来的にアメブロは止める方向ですが、過去記事の移転もあるため当面は残します。
また、5月1日以降、アメブロでのコメント受付およびfacebook連携は取りやめとなります。
過去記事の移転には少なくとも半年以上かかる見通しなので、ただちにアメブロを止める訳ではありませんが、アクセスがアメブロ⇒WordPressに定着したと判断された場合はアメブロを廃止します。
その場合はいきなりアメブロを止める訳ではなく、1か月前から双方にて通知します。
12月15日をもってYahoo!がブログサービスを終了する等、ブログを取り巻く環境の変化を勘案しての決断ですので、ご理解をお願いします。