20日ぶりの新フィールド産コクワガタ

5月最終日は21時過ぎに新フィールドへ夜間観察に出撃しました。明日から6月ですが、少雨の影響か、新フィールドでは樹液が出ていてもコクワガタすら 見ません…。

 


山道をひたすら西へ走らせ、M市との境付近のポイントに着きました。高校生らしき若者が先着し、探していました。まずは彼等に先んじて♂(左写真)を見つけ、写真を撮りました。

撮り終えた後、彼等に一言断り、見つかった♀(右写真)の写真を撮らせて貰いました。

彼等に♂が見つかったことも話し、写真も見せました。♀は♂と同じ木にキャッチ&リリースしました。

今季は少雨の影響で発生が遅れていることと、10月まで見られるのでまだ先が長いから無理しないことを話しておきました。

発生ラッシュは梅雨入り後でしょうか?令和と同時に新フィールドでの採集・観察が始まったとはいえ、少雨の影響で遅れている感じは否めず、梅雨入り後に期待しましょう。