2年1化♂羽化

明日は夏至です。1年で最も昼時間が長い日で、この日を境に夜時間が少しずつ長くなります。しかし、それでも7月9日ぐらいまでは日没時間が19時を超えています。

 


今朝、遂にオオクワガタの♂が羽化しました。寝る前はかなり羽化直前で皮にたるみができていました。老廃物を排出したためです。

 


早朝、トイレで目覚めた時にすでに羽化し、後翅を乾かしている最中でした。まだ頭は完全に起き上がっていません。

出勤のため、7時前に起きると、頭は起き上がって前翅もオレンジが濃くなってきました。

 


会社から帰ってくると、後翅はすでに畳まれ、前翅の赤味が濃くなってきました。これから数日かけて黒く固まっていきます。

2年1化で無事に羽化してくれてよかったです。体長は65mmぐらいでしょうか?体が黒くなり固まってもまだ性成熟はしていないので、大人になったとはいえません。

成熟期間は6~8か月ぐらいで、その頃には冬を迎えるので当然活動はできません。結局は翌春以降にならないと交尾産卵はできません。

これから羽化ラッシュを迎えるので、来年の種親に使う分を残してヤフオクで売ることになります。