今日は夏至ですが、昼以降に大雨が降りました。大気が不安定な状態になっているようです。
今朝、マット飼育で2年1化になった最後の1頭が羽化しました。朝の時点では前翅が白かったですが、午後にはオレンジ色に色づいてきました。これからだんだ濃くなって体も固まってきます。
続いて夜には♀を取り出しました。マットを掘っていくと…いました!!
瓶を逆さにして取り出しました。昨日取り出したもの同様、ややぽっちゃりな印象がありますね。西日本産だったらももう少し太かったかもしれません。
コバエシャッタータイニーに湿らせたティッシュペーパーと共に入れました。体長は44.6mmでした。
昨日取り出したもので43.1mmの個体がややスリム、44.7mmものがややぽっちゃりでした。わずか1.5mmの体長差で印象が変わるのでしょうか?体の幅も測ってみないとわかりませんね。