スノーシェッド内のゲスト

8月最終花金は朝通勤時に雨が降り、丸ノ内線がダイヤ乱れ&運転見合わせで出勤がぎりぎりとなりました。明日は「カシオペア紀行」撮影の予定です。

 


まずはヒョウモンエダシャクが来ました。雨が降る前にスノーシェッドに避難したかも知れませんね。

 


続いてコオロギです。種類までは分かりませんでしたが、小学生の頃、秋に採集してしばらく飼ったりもしていました。

 


…って!!これは…!!マイマイガの卵でしょうか。だとしたら卵には毒毛がついている筈なので、うっかり触ってしまわないように注意が必要ですね。

 


珍客としてヒキガエルが来ました。日本で有名な毒ガエルです。外国には派手な色彩の毒ガエルがいるのとは対照的ですね。

雨は弱まりつつありますが、なかなか止む気配がありません…。