スノーシェッド内のゲスト・2

今日から9月です。次の週末には2年ぶりの青森遠征で、ライト類を先に発送依頼しました。

 


20時すぎ、やっとクワガタが飛来しました。目の前を飛んできたので、何だと思って叩き落としたら…なんと!!

ミヤマクワガタの♀でした!!

 


20時45分ごろには雨が弱まり、やっと灯火セットできました。しかし、なかなか止まない…。気温は低く、かなり条件が悪いです。

 


捕虫網に蛾が止まっていました。エゾスズメです。

 


スノーシェッド内を少し探索すると、クワガタがひっくり返っていたので、起こしてみたら、ミヤマクワガタの♂でした。

 


21時過ぎには雨がほとんど止んだので、スノーシェッドの外に出ました。やっと来た来客はヒョウモンエダシャクです。

 


来客は少なく、カメノコテントウが来たので、これも撮影しました。山がガスっていて虫はあまり来ず、2日目の夜に採れたクワガタはミヤマクワガタ1♂1♀だけにとどまりました。

23時前に機材を片付け、スノーシェッド内で迎えの車を待ち、合流して宿に戻りました。