2日目の朝食

夜間採集シーズン終了の判断を出すため、今夜は近所のフィールドへ行きました。同時にコオロギ採集もですがw

今年は樹液酒場の店じまいが早いですが、旧フィールドの方はまだ見ていません。夜間採集シーズンの終了宣言後は11月のシーズン完全終了宣言まで日中観察にシフトします。

 


朝7時すぎに目覚め、洗顔、着替え後に朝食です。ご飯に焼き魚、卵焼き、みそ汁を筆頭に漬物など様々な付け合わせで、少なくとも10品目はあります。これが標準的な和食スタイルの朝食でしょうね。

明治の文明開化で西洋文明が入ってくる前はこのようなスタイルの朝食だったのでは?と思います。

ほぼ完食し、十和田湖へ行く準備等をしました。