明日は「カシオペアクルーズ」による3泊4日の東日本一周ツアーがあり、新潟県側へ撮影に行きます。往路のメインイベントはなんといっても、上野⇒長岡間の電機重連運転でしょう!!
まずは2013年10月5日に撮影した時のもので、この時は前補機のEF64にもヘッドマークが付いていました。
続いては2016年6月4日のもので、EF64にはヘッドマークがありませんでした。
2枚とも、駅間は上越線上牧~水上間で、SL撮影のついででした。また、2016年の撮影時は鶯谷で撮影した後に新幹線で追いかけ撮影していました。
群馬県側なら列車本数も比較的多いですが、水上~越後中里間は1日6往復しかありません。あとは貨物列車ぐらいです。
今回、新潟県側で撮るのは、川端康成の小説「雪国」での「国境の長いトンネルを抜けたら…」のイメージで、新清水トンネル飛び出しを狙ってみたかったのです。
東京は晴れでも新潟は曇り一時雨の予報です。撮影者は?どんな写真が撮れるのでしょうか?