ラベル作成

今日は午前中だけですが、久しぶりの秋晴れとなりました。台風の被害がないかの確認も兼ねてフィールド散策しました。

ラベルシールに切り替えのため、wordにてひな型を作りました。

 


ラベルの枠内に入れるため、表の行数とかがExcelより制限されるので、幼虫の飼育ラベルに関しては2枚使用することで解決を図りました。

来季は自己採集の福島だけでなく、新潟、青森産の3産地分ブリードになるため、ラベル管理の見直しが必要になりました。

もう一つは作成する際の迅速化、瓶交換時の貼り替えを考えると、ラベルシールが得策と考えました。

基本的にはExcelの様式を踏襲しつつも、Word様式に最適化しています。まずはオオクワガタ、コクワガタ、アカアシクワガタとし、順次他種にも広げていきます。

明日のLUMBERJACKレンタルBOX虫メンテでチェックし、ノート記録してからの作成となるでしょう。