師走最初の週明けは雨でのスタートで通勤時およびランチタイム時は一時強く降りました。相鉄・JR直通運転記念弁当は今日が最終日だったのですが、ランチタイム時に新宿駅へ買いに行ったら完売していました…。
一昨日の土曜日(11月30日)、新宿へ用事があり、急行を待っていたら対向にラッピング8000形が来ました。
江ノ島線開業90周年トレインで、ラッピングは海の生物などのシールを貼っただけでした。これは数年前のF-trainでのトラウマがあるからなのでしょう。初代F-trainでは東京都条例に抵触する恐れがあるとして、短期間で終わりました。
これまで通勤時に何回か目撃しましたが、運行期間が昨日(12月1日)までだったので、終了間際になって撮ることができました。
来春から5000形(2代目)が営業運転を開始すると、8000形に廃車が発生することが想定されます。どの編成から置き換えが始まるか分かりませんが、よい記録となりました。