明日は気温が20度近くまで上がる予報なので、一時的に冬眠から目覚めて餌を食べる可能性を勘案して餌ゼリーを交換しました。
一昨年(2018年)の福島遠征で採集したコクワガタ♂の死亡が確認されました。野生下でもコクワガタの多くが越冬に失敗、死亡しますが、失敗原因のほとんどが越冬室の凍結です。
しかし、今年は暖冬です。例年に比べて暖かいために充分な冬眠モードに入ることができず、体力を消耗したのかも知れません。採集したのが福島県の山奥ですし。
採集して1年半、2017年の晩夏に羽化したと仮定して3度目の冬眠は体力的にきつかったようです。
残念ではありますが、亡骸は標本にして残します。ご冥福をお祈りいたします。