暖かい日や長雨だった1月も明日で終わりです。冬眠中のクワガタへの影響は…コクワガタの♂1頭が越冬失敗しただけですが、元は野外採集個体なので3シーズン目はきつかった可能性もあります。
社員旅行の写真で未公開なのは初日のみです。この日の夜はクルーズ船で夕食会があり、東京湾の夜景を船からも撮影しています。
船は19時20分頃に出港、30分後の夜景です。この時点でレインボーブリッジはかなり遠ざかっていました。
20時10分頃の時点では羽田空港近くまで来ていました。夜だから飛行機が飛んでいるか分かりませんが(;・∀・)
後半近くでは皆、ディナーを食べ終わっていたため、デッキに出たり記念撮影など、思い思いの時間を過ごしていました。
羽田空港付近で折り返し、再び竹芝ふ頭へ向かっています。レインボーブリッジが近いということはクルーズが終盤にさしかかっていることになります。
対岸の夜景に島らしき影が…夜だから何の島かは分かりませんでした。
船のマストの一部です。レインボーブリッジを絡めて写したつもりでしたが(;・∀・)
ちょうど、屋形船が通りかかっていました。大きさは一目凌然ですね。あちらではどんな宴会が繰り広げられたのでしょうか。
レインボーブリッジをくぐり抜けると、いよいよ竹芝ふ頭です。この後は再び船中へ戻り、下船の準備をしました。
21時20分、船は竹芝ふ頭へ無事に着岸し、戻ってきました。
下船後は皆それぞれ、ゆりかものに乗ってホテルへ戻りました。翌日は群馬で「四季島」撮影なので、お風呂やブログ更新後、0時過ぎには就寝しました。
時系列での報告がバラバラなので、いずれはHTMLにまとめる必要がありそうです。ひとまず社員旅行の報告は終了ですが、HTMLでどのような形にするかは検討します。