アメブロ廃止作業の一環で、2015年7~9月分の写真準備が終わりました。あとは著作権表記の消去です。表記の消去が終わり次第、サーバーへアップロードします。すでにアメブロの記事は1,300件程度に減少、段々寂しくなってきていることが実感できます。
快速「エアポート」に続いて733系の普通列車が来ました。外観上は731系、735系とよく似ているので、編成番号に注意しないと見分けにくいです。
幸い、731系は赤帯があり、側面はビートプレス加工されているので見分けがつきますが、735系との見分けは側面の帯の有無および編成番号しかありません。735系はA番、733系はB番が使われています。
2本目の快速「エアポート」です。暴風雪によるダイヤ乱れで間引きとなっているため、この日撮影できた快速「エアポート」は全て721系でした。
2本目のDF200貨物列車です。歩くようなスピードで来て、手前で停車してしまいました。白石駅等でポイント除雪のために抑止を食らった列車があり、列車間隔が詰まったために一旦停車となり、しばらくして動き出しました。
※キハ281系特急「スーパー北斗1号」/千歳線上野幌~新札幌間にて
函館からの「スーパー北斗1号」です。先頭は試作車でした。この列車も一旦停車した後、しばらくして動き出しました。
つづく。。。