2013年冬東北遠征【1】夜行バス「ジュピター号」

今日3月3日は桃の節句です。旧暦の3月3日は桃の花が咲く時期でした。現在の新暦では冬と春の境目なので、北国ではまだ雪が残り、春遠い状況ですが…。

時系列が順不同になりますが、今日からは2013年2月15~17日の秋田遠征を報告します。

寝台特急「あけぼの」と特急「いなほ」撮影のため、2013年2月15日の夜に夜行バスで秋田へ旅立ちました。

 


※夜行バス「ジュピター号」/池袋駅西口にて

旅の始まりは池袋駅西口から夜行バス「ジュピター号」に乗りました。22時に池袋駅西口を出発し、翌朝7時には秋北大館バスターミナルに着きます。

バス車内は暖房していても乾燥しているので、乗車前に駅のコンビニにてペット飲料を2本買っておきました。ジュピター号の場合、途中のサービスエリアでのトイレ休憩はないことが分かっているので、500mlペット飲料は2本必要と判断しました。

花金なので2台続行となり、車内はほぼ満席でした。

5分遅れて池袋駅西口を発車しました。