2013年冬東北遠征【5】上沼垂色の特急「いなほ8号」

ようやく2015年後半分までアメブロから移し終えました。アメブロでの残り記事は1200件余りとなりましたが、割り込むのは時間の問題といえるでしょう。2015年前半分の写真準備が始まっており、お彼岸3連休までには行けそうです。その後は2014年分に着手となります。

 


※485系特急「いなほ8号」/奥羽本線秋田駅にて

8時25分ごろにホテルをチェックアウトし、送迎バスで秋田駅へ向かいました。5分程度で駅に到着、コインロッカーに荷物を預けてから券売機で岩城みなと駅までの乗車券を買いました。

駅ホームに降りると、すでに新潟行きの特急「いなほ8号」が待機していました。2013年中に特急「いなほ」は常磐線から転属してくるE653系への置き換えが決まっていましたが、転属時期が決まっていないので、今のうちに撮影しました。

置き換え時期が決まった後に慌てて撮影に行っても、まともに撮影できないのは目に見えていますから。

いわゆる電気釜で上沼垂色でしたが、置き換え前にゆっくり撮影できただけでもよしとしましょう。撮影しているファンはほとんど皆無でしたし。

撮影後は後続の普通列車に乗り、岩城みなとへ向かいました。