昨夜までの雨とうってかわって晴れて気温も上がりました。アメブロ廃止作業にて、ようやく2014年分の写真が準備できました。しかし、これですぐに記事を移せる訳ではありません。
著作権表記の消去作業があり、この後にアップロードし、記事をインポートして移す作業に入れるのです。着手は早くて週末で、GWごろまでには2014年分を終えられるでしょう。
続いて733系の普通列車が通過したので撮影しました。札沼線の電化で投入された新型通勤電車ですが、外観上は731系とほとんどそっくりです。側面がビートレスで平滑になっているので、見分けるのは容易です。
ただし、アルミ車体の735系とはほとんど見分けがつかず、車両番号や編成番号で見分けるしかありません。
11時近く、2本目のDF200貨物列車が通過しました。この日撮影したDF200貨物列車は2本ともほとんどコンテナ満載でした。
トリは寝台特急「北斗星」です。昨年3月に撮影した時はヘッドマークが極端に傾いていましたが、今回はちゃんと?水平に取り付けられていました。
撮影後は撤収し、快速「エアポート111号」で札幌へ戻りました。