8月最終日は大気の状態が不安定で、夕方からは雷雨に見舞われました。
ヤフオクに出品していたオオクワガタのペアが即決落札され、代金が本日入金されました。
在庫をまた1ペア減らせ、コスト回収に少しでも寄与したことになります。幼虫を育てるのは楽しいのですが、オオクワガタは長命なので、羽化した後は多くの成虫を抱える訳にはいきません。
飼育スペースやゼリー代のことも考えると、血統管理や将来のCBを得るための保険を考量して世話できる範囲内がいいということになるのです。特に今季から新潟と青森産のブリードも始まり、来週には新潟遠征です。
新しい飼い主の下で子孫を残してくれることを願わずにはいられません。