今日は午前中、グリーンボランティア活動でした。いつもは第2・4土曜日の活動ですが、先週は東京オリンピックのロードレースがあったため、振替となりました。
友人の到着が遅かったので、風呂上がりを待って指定された採集場所へ行くことにしました。
当然、到着も遅くなったわけですが、まだ暗くはなっていません。7月中旬ですから晴れていれば19時を過ぎてもまだ明るいのです。
今年も持参のライトとレンタルでいくことになりました。合計ワット数は155Wです。
3台のライトをセットし、暗くなってからスイッチオン!あとは虫が来るのを待つだけです。
しかし、今年も採集条件が悪いです。出発直前まで雷雨があり、アスファルトが濡れています。大きな水たまりもあり、飛来した虫が誤って水たまりに着水しないよう、あるいは水たまりを避けられる配慮が必要です。
夜の帳が下りてくると同時に採集開始です。最初のお客さんは…?どんな虫が来るのでしょうか。