今日で11月も終わり、明日から12月です。カブトムシはまだ元気なのでこのまま12月まで生き延び、歴代最長寿タイ記録の可能性がでてきました。ただし、これまでのカブトムシ最長寿記録は2012年12月2日なので、タイ記録達成まであと2日です。
テレワーク業務終了後、餌交換と同時にドルクス族3種の越冬準備をしました。まずは8月末に秋田で採集したアカアシクワガタです。
冬眠に入る時期なのと、それぞれの個体が小さいので3頭を1つのケースで同居越冬させることにしました。
しばらくすると♂が♀と交尾しようとしていました。寒くなってきているのに、やる気満々ですねぇ…(;^ω^)
続いては青森県産オオクワガタです。今季、交尾産卵に使用したのでもう1シーズンはいける筈です。そういうことで、仕切り付クリアスライダーに入れ、その後に屋外バルコニーへ出しました。
最後に福島県産コクワガタです。こちらもアカアシクワガタ同様に同居越冬させることにしました。
アカアシクワガタとコクワガタはまだ億倍バルコニーに出していませんが、明日と明後日は出社日であること、テレワーク終了後は日没後のため片付けが難しいことから、3日以降に片付けのち出すことにしました。