今日は出社日、10月最終日であると同時にハロウィーンです。渋谷区では昨年の韓国での雑踏事故を受け、「ハロウィーンの時期に渋谷には来ないで」と要請していましたが、効果は限定的だったようです。
ハロウィーン会場ではないから当然のことですが…。かつては元相手に騙されたトラウマがあるので、人を騙す場所ではないことを声高にして言いたいです。一生消えることのないトラウマを植え付けられたのですから。
ハチ公像、モアイ像といった分かりやすいスポットがあるなら、なぜ公園通りとかを指定したのか真意は定かではないですが、自作自演か美人局、浮気の可能性は非常に高いと言わざるをえません。
久しぶりのグリーンライブセンターではすっかりハロウィーン仕様になっていました。同時に改修工事前では最後となります。
改修工事のため、11月末で閉館となることが決まっています。
入口には満月、オレンジのカボチャが置いてありました。ハロウィーンによく見るお化けカボチャはオレンジ色のカボチャをくり抜いたものですが、観賞用で食用には向かないようです。
改修工事は来年末までなので、次回は再来年(2025年)になります。それまではしばしのお別れです。