冬眠準備

週明けスタート、今週は祝日があるので実働日は4日です。4年前の令和改元で天皇誕生日が12月23日から2月23日に移ったため、11月23日が1年で最後の祝日です。

 

飼育ケース 飼育ケース
餌交換時に福島県産コクワガタの冬眠準備をしました。同時に7月の遠征で採集した♀を♂と同居させました。同居越冬させた方が交尾成功率が高まるようです。

“鮎の友釣り作戦”を実行したら♀が5頭も来るとは思わなかったですが。本当はオオクワガタ飛来を期待していましたが。

コクワガタが灯火に飛来すると、オオクワガタが続いて飛来することが多いと言われていますが、実際に来たのは2例だけです。リーチばかりかかってなかなかBINGO!にはならないですね。それでもリーチがあったのは確かです。

昼間はまだ暖房いらずで暖かいですが、日没後は急激に冷えています。なので、屋外バルコニーに出すのは明日の朝ぐらいになるでしょう。室温と外気温の差が小さいうちに出した方がよいことは過去の経験で分かっていますので。