1泊2日の福島遠征を終え、帰ってきました。コクワリーチはかかったものの、残念ながらオオクワガタは飛来しませんでした。
大型ブラックライトを併用し、HIDライトとの合計ワット数が80Wだからと高をくくったのですが、実際は3時間で切れてしまい、あっけなかったです。合計ワット数が100Wだったようです。点灯中にワット数を確認しなかったミスです。
帰りは北千住まで特急「リバティ会津126号」でした。新宿からのJR直通特急は本数が限られており、鬼怒川温泉または下今市で接続する列車の時間も偏っています。
こうなると、リバティ会津しか選択肢はありません。東京と福島を直通するからです。北千住まで3時間の長旅でした。
2017年にデビューして6年、現在は19編成57両の陣容です。3両編成を基本とし、分割併合ができるマルチな特急車両です。
山手線からのアクセスが弱いゆえ、東武線とはあまり縁がなかったのですが、JRとの協調による直通特急の運転で身近になるとは思ってもいなかったでしょう。
次は8月16~18日に秋田遠征です。