今日は午後、LUMBERJACKへレンタルBOXの虫メンテおよび飼育材を買ってきました。戦利品等は明日以降に報告します。
国道103号線をしばらく歩くと、栗の木があり、花には多数の蝶が来ていました。ミドリヒョウモン等、数多くのヒョウモン類が訪花していました。
地元ではこれほど多くのヒョウモンが訪花しているのは見たことがなく、珍しいので撮影しました。
この後もしばらく歩きましたが、樹液が出ている木はありません。11時過ぎたあたりで引き返しました。
引き返す途中の路上でカミキリムシが歩いているのを見つけ、撮影してから拾いました。
来た道を引き返し、お昼も近かったので食堂にて昼飯にしました。
昼食は昨年(※2012年)と同じ食堂でとることにしました。今回はわかさぎ定食を注文しました。
現在、十和田湖に生息している魚のほとんどは人為的に放流されたものですが、わかさぎは定着に失敗しています。どこか他から仕入れたのでしょう。
定食スタイルで、わかさぎはフライでした。ですが、ご飯におかず、味噌汁、小鉢といった定食はバランスよくできていました。味は美味しかったです。
食べ終わった後は勘定を払って店を出ました。