今日から12月、今年もあと1カ月となりました。年が明けて秋にはいよいよ50代突入です。まさに「待ったなし50代です」w
ネタがないので、過去写真UPですw 夏の間は夜間観察なのでネタに尽きることがないのですが。
今回紹介するのは13年前の「SL X’masトレイン」です。撮影した区間は磐越西線荻野~山都間でトンネルの飛び出しです。
SLの力行区間中にトンネルがあれば、まとわりついた煙が上がってくる写真が撮れることが多いです。SLがトンネル内を力行運転すると煙が天井に跳ね返り、その結果、抜け出るまでまとわりつくのです。ですが、レギュラー運転区間となる新津~会津若松間は最急こう配が11.4‰と緩い方で、撮影した場所も10‰程度でした。10‰程度であれば煙は比較的横に流れやすいです。
撮影した日はクリスマス寒波が到来、雪は1m近く積もっていました。SLは1時間近く遅れていましたが、ラッセルどころか雪を抱えてくるとは思いもしませんでした。
現在はSLクリスマス運転が12月初旬になったため、このような写真は撮れないでしょう。まさに一生に一度しか撮れないようなレアなカットとなりました。